上江別ドッジボールクラブ スーパーダイヤモンズ
かわら版 (取材記事)
管理人(春親父)が取材した記事等を掲載しています。
御覧になりたい月をクリックして下さい。
◆ドッジ体験会(5回目)◆
2022年6月26日(日)
はさまれての練習で、パスをカットしてキャッチすることができるようになってきました。
みんな試合を楽しみにしているようですね。試合開始の「ジャンプボール」の場面です。
昨日から北海道も一気に気温が上がり、すっかり夏らしくなりました。 まだ6月なのに道内でも30℃を超えたところもあるそうです。
先週に引き続き入団の申し込み書が届いていて、あと少しでD-2のチームができる人数がそろいそうなのだとか。 チームを作ることは大変なのですが、確実に前向きに進んでいることは確かなようです。
◆ドッジ体験会(4回目)◆
2022年6月18日(土)
右足から左足へ(右ききの場合)、体重を移動させながら投げることを教えています。
"ひじ"を曲げずに伸ばして投げることを覚えましょう。
手のひらを広げてボールに向ける、つき指をしないキャッチの仕方の練習です。
OBのレン先輩もお手伝いに来てくれました。
今日は昼間の気温が24℃くらいまで上がり、みんな半そでシャツだけで体験会に参加していました。 初めての子もいましたが、指導陣の人数が多かったのできめ細かな指導を受けていました。
ドッジボールクラブへの入団申し込み書をお配りしていましたが、何人かの子が書いてきてくれたようで、 7月からはドッジボールクラブでの練習が始まりそうです。 まだ人数が少ないのでたくさん入団してくれるといいですね。
◆ドッジ体験会(3回目)◆
2022年6月11日(土)
ケガをしないように、キャッチは手のひらで。
はさまれる形の練習も形になってきました。
今日は私の63歳の誕生日です!って、関係ないか。失礼しました。 小雨が降るなど天気が悪かったので集まったのは12人でしたが来てくれた子はみんな元気いっぱいドッジを楽しんでくれました。
体験会も3回目になり、投げ方や取り方が上手になった子も増えてきました。 今日も最後に試合をしましたが、かなりドッジボールらしくなってきたと思います。 来週の土曜日も同じ時間でやりますのでまた来てくださいね!
Copyright 2022 Super Diamonds